講師紹介

 

砂川有里子(スナカワ ユリコ)先生 (筑波大学名誉教授、国立国語研究所客員教授)

 

[略歴]

 

1949年東京生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。大阪外国語大学大学院で日本語学を専攻。筑波大学にて博士(言語学)取得。神戸大学教養部で留学生に日本語を、筑波大学で日本語教師を目指す学生に日本語学を教える。2012年、日本語教育への大きな貢献が評価され、日本語教育学会賞を受賞。専門は日本語学、談話分析、日本語教育。

 

 

 

[主な文献・著書]

 

単著

 

『日本語文法セルフ・マスターシリーズ 2 する・した・している』(1986)くろしお出版

 

『文法と談話の接点-日本語の談話における主題展開機能の研究』(2005)くろしお出版

 

■ 共著

 

『教師と学習者のための日本語文型辞典』(1998 ) くろしお出版

 

『日本語教育研究への招待』(2010)くろしお出版

 

『新・日本語教育のためのコーパス調査入門2018)くろしお出版

 

『多義動詞分析の新展開と日本語教育への応用』2019)開拓社

 

■ 監修

 

『おたすけタスク-初級日本語クラスのための文型別タスク集』(2008)くろしお出版

 

文献

 

「日本語教育へのコーパス活用に向けて」日本語教育150号(2011

 

「コーパスを活用した日本語教師のための類似表現調査法」日本語/日本語教育研究会『日本語/日本語教育研究』5号(2014

 

「言語教育と文法研究との接点─非流ちょう性の研究から発話産出メカニズムの理論へ─」『日本語文法』182号(2018

 

フランス語と中国語を母語とする日本語学習者の漢語名詞の習得研究─自然発話に見られる発話の誤用分析─」(黒沢晶子と共著)大島弘子編『フランス人日本語学習者の誤用から考える』ひつじ書房(2018

 

ジグソー・リーディングの教室活動―「対話」を促す読解の試み」(朱桂栄と共著)石黒圭編『日本語教師のための実践・読解指導』くろしお出版(2019

 

 

 

リレ―連載 実践で学ぶ コーパス活用術(研究社WEBマガジンLinga)「コーパス準拠の日本語学習辞書  オンラインの辞書と辞書開発支援ツール  ―」http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/15/SunakawaYuriko1601.html

 

コーパス準拠の日本語学習辞書 多義語の語釈と語義の配列  ―」http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/15/SunakawaYuriko1602.html

 

国際交流基金日本語教育通信日本語・日本語教育を研究する第43回「すぐに使えるオンラインコーパスとオンライン検索ツール」https://www.jpf.go.jp/j/project/japanese/teach/tsushin/reserch/201602.html

 

基本動詞ハンドブック https://verbhandbook.ninjal.ac.jp

 

日本語文型バンク http://bunkeibank.ninjal.ac.jp

 

他多数