2024年 第33回 全国定例研修会のご案内

 

Verein zur Förderung des Japanisch-Unterrichts an VHS e.V.

Einladung zum 33. Fortbildungsseminar

 

ドイツVHS日本語講師の会会員の皆様,

 

 師走に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 第33回全国定例研修会のご案内をお送りします。2024年は北ドイツ支部が担当し、対面方式で、ハノーバーで開催されます。

 

 お迎えする講師は、東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授の中井陽子先生、テーマは「インターアクション能力を育てる日本語の会話教育」です。文法や語彙を学んでも、なかなか会話ができるようにならないという生徒さんを抱え、日々、悩んでいらっしゃる先生方も多いのではないかと思います。「会話ができる」とはどのような状態を指し、私達は教室で生徒さんにどのような支援をすることができるのでしょうか。今回の定例研修会では皆様と一緒に、今一度、「会話」について基礎から考えていきたいと思っております。

 

 また、3年ぶりの対面研修会という貴重な機会ですので、ワークショップ形式も積極的に取り入れ、皆様方の交流、情報交換の場としても、充実した研修会にしたいと考えております。是非、多くの皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

 

 なお、全国定例研修会開催には、これまでと同様にケルン日本文化会館(国際交流基金)の多大なるご支援をいただいております。会場のStephansstiftは、成人教育の助成を行っている機関で、当研修会には会場と機器類の使用料を免除していただいております。また、当研修会は、在ハンブルク日本国総領事館から後援をいただいております。

 

                          ドイツVHS 日本語講師の会
                          第 33 回全国定例研修会実行委員

 

                          馬場恭子、日置泰代

 

 

 

 

 

 

日程                    202438日(金)~10日(日)

 

                            受付開始: 8日午後2時/開会:午後3                                                          

 

                            閉会:1012時半(昼食会:近郊レストランにて希望者の実費参加)

 

会場                 Stephansstift Zentrum für Erwachsenenbildung

 

Kirchröder Straße 44, 30625 Hannover

 

講師                 中井陽子先生(東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授

 

テーマ              インターアクション能力を育てる日本語の会話教育

 

概要     

 

 日本語でコミュニケーションをして人間関係を築いたり、日本と繋がって自己実現をしたりすることを望む学習者が多いと思います。学習者が日本語を用いて様々な場面で様々な人と友好な関係を作りながら自己実現していくためには、インターアクション能力が必要です。インターアクション能力には、語彙・文法等の言語能力だけでなく、会話に参加していく社会言語能力や、実質的な行動を行っていく社会文化能力が含まれます。こうしたインターアクション能力を育てる会話教育にはどのようなものがあるかについて、理論面と実践面から議論したいと思います。まず、インターアクション能力の基本的な概念と会話授業デザインについてお話しします。次に、これらの理論をもとにデザインした会話授業例を紹介します。以上をふまえ、グループで会話授業デザインの検討、作成、報告を行い、様々な教育現場のアイデアを共有したいと思います。

 

 

 

申込期限             202417日(日)

 

申込方法            以下のリンクからお申し込みください。
       参加されない方もその旨お答えください。

       https://forms.gle/RyXJesTEvEtpfijT9

 

参加費

 

 

一人部屋利用者

二人部屋利用者

宿泊なし食事のみ

会員

222,50 €

198,50 €

                 98,50 €

非会員

272,50 €

248,50 €

148,50 €

 

参加費に含まれる項目受講料、宿泊する場合宿泊費・食費(一日目夕食、二日目朝・昼・夕食、三日目朝食)、宿泊しない場合一日目夕食及び二日目昼・夕食、休憩時飲料

 

参加費に含まれない項目夕食時アルコール飲料、夕食後交流団らん時の飲料

 

 なお非会員の方は、この研修会にご参加いただき、その際にご入会していただけますと、入会費および2024年の年会費が免除されることとなっております。

 

前後泊:同施設で予約が可能です。必要な方は参加申込時にお申し出ください。一泊朝食付き一人79 (シングル)/ 62 €(ツイン)支払いは各自現地でお願いします。

 

キャンセル規定:29日までのキャンセルは費用の 50%227日までのキャンセルは80%、それ以降のキャンセルについては全額をお支払いいただきます。

 

二人部屋ご希望の方で特定の方と同室になりたい方、アレルギーなど食事に制限がある方は、申込みフォームにその旨ご記入ください。

 

参加申し込みくださった方には、2月初旬にメールをお送りし、プログラム、会場へのアクセスなどお知らせいたします。

 

その他ご質問や、キャンセルなどのご連絡は、vhs.nd.nihongo@gmail.comまでお願い致します。

 

講師紹介

 

中井陽子先生 (東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授)

 

 

[主な経歴]

 

 米国ミネソタ大学大学院修士課程(日本語言語学)修了。修士課程在学中、同大学日本語言語学科にて、日本語の初対面会話の研究を行う。日本帰国後、早稲田大学、国際教養大学、中国の東北師範大学などで日本語教育、日本語教員養成を行う。日本語のインターアクション能力育成についての研究で、2010 年に早稲田大学より博士号取得。2011 年から東京外国語大学に着任。

 

 

 

[主な著書]

 

尾崎明人・椿由紀子・中井陽子(著)(2010)『日本語教育叢書「つくる」会話教材を作る』関正昭・土岐哲・平高史也(編)スリーエーネットワーク

 

中井陽子(2012)『インターアクション能力を育てる日本語の会話教育』ひつじ書房

 

中井陽子(編著)大場美和子・寅丸真澄・増田将伸・宮﨑七湖・尹智鉉(著)(2017)『文献・インタビュー調査から学ぶ会話データ分析の広がりと軌跡-研究から実践まで-』ナカニシヤ出版

 

中井陽子・大場美和子・寅丸真澄(2022)『会話データ分析の実際-身近な会話を分析してみる-』ナカニシヤ出版

 

菅長理恵・中井陽子・渋谷博子・伊集院郁子(2022)『留学生・大学生のためのエピソードとタスクから描く私のキャリアプラン』凡人社

 

中井陽子(編著)鎌田修・大場美和子・寅丸真澄・尹智鉉・伊達宏子・相場いぶき(著)(2024)『日本語の会話授業のデザインと実践-基礎から発展へ』スリーエーネットワーク

 

2024全国定例研修会の案内第一信_2023.12.08.pdf
PDFファイル 370.2 KB
2024Seminar_ErsterBrief_2023.12.08.pdf
PDFファイル 186.6 KB